2009年11月09日

安い鯛のお刺身で・・・。



安く値下がりした鯛の刺身を見つけたら必ず買います。
で昆布に包んで一日待つ。
翌日に食べる鯛の昆布〆はねっとりとしてすごく美味しいです。
そのままお刺身で食べるのもいいですが、ごはんに載せて熱々の出汁をかけて刻んだゆずの皮をトッピング。
お酒のあてに最高です・・・。
だけどお酒は飲めません、下戸ですもの~。
  


Posted by *kohan* at 12:22Comments(3)*家ごはん*

2009年11月05日

いわしの梅しそ天ぷら



いただき物のいわし。
最近たくさん釣れるみたいです。
いわしを開いてペーストにした梅干を塗ってしそを挟んで天ぷらに。
うぅぅぅぅ、うまいっ!
こりゃビールに合うなぁ。

どうも私の作るメニューは酒の肴にピッタリなようです。
酒飲みの気持ちがよく分かる、と言われます。
でも、ホントは下戸です・・・。
  


Posted by *kohan* at 21:00Comments(0)*家ごはん*

2009年11月04日

じゃがいもと鶏



鍋にこんな感じで鶏とじゃがいもをいれてオリーブオイルに漬けてあったバジルとオイルをかける。
塩を強めにに振ってアルミホイルで中蓋をしてその上から蓋をして中弱火にかけて20分待つ。
放っておくだけで・・・



できあがり。
酒の肴にピッタリです!
バジルではなくローズマリーとオリーブオイルが元のレシピですが、ローズマリーが無かったのでとりあえずバジルオイルで誤魔化してみました。
ローズマリーで作る方が好きですがバジルもいい感じです。
コツは厚めの鍋で作る事。
私はル・クルーゼで作りました。
  


Posted by *kohan* at 22:28Comments(0)*家ごはん*