2009年10月12日

バースディウィーク

先週は誕生日週間。
色々な方にお祝いしていただきました。
昨夜は友人3人とフレンチへ。
このメンバーはよくこのお店に行きます。










美味しい物を食べて、誕生日プレゼントまでいただいて幸せ~。

毎年誕生日がきて思うのは「感謝」です。
産み育ててくれた両親、そして支えてくれる周囲の人々がいるおかげで今の自分があるなぁ、って。
だから誕生日はお祝いしてもらうよりも逆に感謝したい。
ありがとう!って。


ありがとう みんなにもっと 伝えたい

  


Posted by *kohan* at 23:02Comments(0)*外ごはん*

2009年07月02日

ありがとう

月に1、2度行く洋食屋さんがある。
かれこれ6~7年は通っている温かい雰囲気でホッとできるお店。
今日久々に行ってみると電気がついていない。
おかしいなぁ、定休日じゃないはずなのに・・・。
張り紙がしてあって閉店とのことでした。
19年で幕を閉じたそうです。

あまりのショックに泣きそうになりました。
辛いことがあった日もそこに行こうと思うと元気が出るんです。
お店に着く前から何を食べようかワクワクするお店。
何を頼んでも美味しくて、帰るときは「ありがとうございます。お気をつけて。」と何度も何度も繰り返して見送ってくれる。
もうあの奥さんの笑顔にも、美味しいオムライスやドリアや魚介のメニューにも出会えない。
おしゃれではにかんだマスターの笑顔にも会えない。
そう思うと涙が止まらなかった。
もっともっと行っておけば良かった。
私にはどんなお店にも変えがたい存在だった。

いつか私がお店をやるならあんなふうにお客様を見送りたい。
目標のお店がまたひとつ無くなってしまった。
神様はいないんじゃないかっていう気分。
でも立ち止まってはいられない。
今度は自分が提供する側になれるようにがんばろう。

いつもいつも素敵な時間を提供してくれたアイビーハウスさん本当にありがとう。
感謝。  


Posted by *kohan* at 00:17Comments(6)*外ごはん*

2009年06月13日

沼津で鮨を食らう!

今日は沼津へ進出!
県立がんセンターへお見舞いに。
すご~くキレイな施設でビックリ!
病院のニオイとかしないし外観もホテルみたい。
部屋は絨毯張りで2人部屋が標準だそうです。
最上階に展望レストランがあったり屋上庭園があるらしいです。
(さすがに行ってないですが)

もちろんお見舞いに行った後は美味しい夕飯が食べたい。
不謹慎なようですが健康の証ですからお許しを・・・。
沼津の魚市場に行ってたまたま発見した「廻転鮨 うお亭」へ。




気付いたら皿が並んでました。(あ、一人分じゃないですよ~。)



こんな不思議なミニ丼が寿司の皿に乗って廻ったりもしています。

色々な近海魚を楽しみました。
こういう所では近くで水揚げされる物が安くて美味しい気がします。
店を出るとこんな看板が!!



大事な日付が反射してしていますが今度の月曜日にTVに出るらしいです。
ちょっとミーハーな私は嬉しくなりました♪


寿司食いし ミーハ心に 花が咲く
  


Posted by *kohan* at 23:46Comments(2)*外ごはん*

2009年05月31日

そうだタイへ行こう

休日の土曜だから今日はフレンチでランチの予定でした。
が、残念ながらお店の都合で今日のランチはお休みとのこと。
それならば!っとタイ料理のお店に行ってみました。
初めて行くお店なのでドキドキ!

パパイヤのサラダ



揚げ春巻き



チキンの米麺



海南チキンライス(正式な名前は不明)




野菜の飾り切りがしてあったり丁寧な部分もありました。
タイに行った事のある同行者曰く「現地に近い味」だったようです。
あまり日本人向けにしすぎてないので好みは分かれるかも?!
私は結構イケると思うなぁ。
ただアミノ酸系の旨み調理料の後味がしたのが残念・・・。
  


Posted by *kohan* at 01:44Comments(0)*外ごはん*