2009年11月09日
安い鯛のお刺身で・・・。
安く値下がりした鯛の刺身を見つけたら必ず買います。
で昆布に包んで一日待つ。
翌日に食べる鯛の昆布〆はねっとりとしてすごく美味しいです。
そのままお刺身で食べるのもいいですが、ごはんに載せて熱々の出汁をかけて刻んだゆずの皮をトッピング。
お酒のあてに最高です・・・。
だけどお酒は飲めません、下戸ですもの~。
Posted by *kohan* at 12:22│Comments(3)
│*家ごはん*
この記事へのコメント
翌日に食べる鯛の昆布〆はねっとりとしてすごく美味しい、
と、聞くと、よだれが出ちゃいます。
ごはんに合うおかずみたいね。いいな~。
kohanさんのプロフィールにある、「いつか、お店を開く。」
実現したら、絶対、絶対、食べに行かせてもらいます。
と、聞くと、よだれが出ちゃいます。
ごはんに合うおかずみたいね。いいな~。
kohanさんのプロフィールにある、「いつか、お店を開く。」
実現したら、絶対、絶対、食べに行かせてもらいます。
Posted by トンボ
at 2009年11月11日 19:38

トンボさま
嬉しいお言葉ありがとうございます。
その時がきたらぜひ来てくださいね!
昆布〆は一時期マイブームで色々な物を昆布に挟んでました。
牛肉も焼く前に昆布で〆ると美味しいらしいです。
まだ実行はしていませんがまた挑戦したら報告しま~す。
嬉しいお言葉ありがとうございます。
その時がきたらぜひ来てくださいね!
昆布〆は一時期マイブームで色々な物を昆布に挟んでました。
牛肉も焼く前に昆布で〆ると美味しいらしいです。
まだ実行はしていませんがまた挑戦したら報告しま~す。
Posted by *kohan* at 2009年11月13日 09:10
こんにちは。
こちらのほうにおじゃましてみました。
先日は私もお会いできてうれしかったです。
土切りパンさんですが、私の働いているお店のすぐ近くのパン屋さんで、普段は食パン四種類のみ丁寧に作られています。シュトーレンは今年は小ぶりなサイズで750円すっごく美味しいです。また静岡に来ることがあれば立ち寄ってみてください。場所はうちのお店の一歩手前の信号を左折、次の信号までまっすぐいくと左角にみえます。食パンは午前中でないとなかなか買えないです。レーズンパン、三穀ぱんがおすすめですよ。
こちらのほうにおじゃましてみました。
先日は私もお会いできてうれしかったです。
土切りパンさんですが、私の働いているお店のすぐ近くのパン屋さんで、普段は食パン四種類のみ丁寧に作られています。シュトーレンは今年は小ぶりなサイズで750円すっごく美味しいです。また静岡に来ることがあれば立ち寄ってみてください。場所はうちのお店の一歩手前の信号を左折、次の信号までまっすぐいくと左角にみえます。食パンは午前中でないとなかなか買えないです。レーズンパン、三穀ぱんがおすすめですよ。
Posted by Y at 2009年12月12日 09:14