2009年05月27日
はじめまして♪

はじめまして*kohan*です♪
コミュニケーションがそれほど得意ではなかった私が、
『食べる』という行為を介在すると不思議と人と仲良くなれる。
まさに[ごはんでコミュニケーション]でした。
いつしか食事に行くだけでなく料理を振舞う機会が増え、
褒め上手な友人達のおかげか気づけば立派な料理好きに!
美味しい物を求め県内西へ東へ、気になった料理本は買いあさり、
挙句は憧れの料理人に会いに岡山まで足を運び料理を習い、
地元で講演会をお願いする始末。
マクロビオテックなどもしましたが、やっぱりお魚はやめられない!
という事で今は野菜中心にしながらも何でも食べます。
でも体調が悪いときは食事を見直しきちんとお手当てします。
野菜が大好きで好き嫌いは全くなし!
でもお酒は弱いです。(味は好きだけど下戸なの・・・。)
保存食や果実酒作りも好きです。
いつか飲食のお店をしたいと思っています。
●お客様にも、働く人にも、環境にも優しい。
●みんなが色々な情報を交換できる。
●野菜がたっぷり食べられて美味しい料理。
●ユニバーサルデザインを中心に。
●疲れたときにほっとできる。
●地元の農林水産業に貢献できる。
こんな理想のお店ができたらいいなぁ。
本を読むこと体を動かすこと何かを作ることが好き。
そして色々なことに興味津々でどんどん出かけていきます。
こんな*kohan*のブログ[ごはんでコミュニケーション]を
どうぞよろしくお願いします。
Posted by *kohan* at 10:19│Comments(2)
│*ごあいさつ*
この記事へのコメント
足跡からお邪魔します。
はじめまして。トンボです。
kohanさんは言葉遣いも丁寧で、
お料理に対する熱意が文面から伝わってきます。
とてもセンスがあってお手本にしたい理想のブログです。
楽しみに拝見させていただきます。
はじめまして。トンボです。
kohanさんは言葉遣いも丁寧で、
お料理に対する熱意が文面から伝わってきます。
とてもセンスがあってお手本にしたい理想のブログです。
楽しみに拝見させていただきます。
Posted by トンボ
at 2009年09月29日 17:15

トンボさん、コメントありがとうございます。
それからはじめまして。
コメントがいただけるってすごく嬉しいです。
私は色々な所にたくさん足跡だけをを残してばかりで・・・。
言葉遣いが丁寧と言っていただけて恐縮してしまいます。
調子乗ってブログをはじめてはみたものの、トンボさんのような素敵で楽しいブログにはなかなか出来ません。
こちらこそこれからもトンボさんのブログを楽しみにしています。
それからはじめまして。
コメントがいただけるってすごく嬉しいです。
私は色々な所にたくさん足跡だけをを残してばかりで・・・。
言葉遣いが丁寧と言っていただけて恐縮してしまいます。
調子乗ってブログをはじめてはみたものの、トンボさんのような素敵で楽しいブログにはなかなか出来ません。
こちらこそこれからもトンボさんのブログを楽しみにしています。
Posted by *kohan* at 2009年10月02日 22:23